ブログ更新がめんどくさいあなたへ(自分の話)

こんにちは!ちくわです!

ブログ更新が滞ってしまいました。

今回は、ブログ更新のモチベーションについて書いていきます。

ブログ初心者あるあるかもしれないですが、ブログを書く際、「何を書こう」「上手く書かなきゃ」と思って、時間がかかり過ぎてしまうことがあると思います。

最初はそれでも頑張って更新していきますが、だんだん書くことがなくなってきて、「なんで始めたんだっけ?」となってしまい、モチベーションが上がらなくなり、放置してしまうパターンが最初のブログ挫折あるあるですよね。

僕もそのパターンで、ある程度更新して、グーグルアドセンスに申請しましたが審査落ちを繰り返し、モチベーションが上がらなくなって放置してしまいました。

放置したことによって少しブログのことを考えなくなり、なんで始めたのかを振り返るきっかけになったので今回紹介していきます。

ブログを始めたきっかけ

僕がブログを始めたきっかけは、正直な話、副業として収入源の1つにしようと考えたからです。

僕の話ですが、3年ほど前に転職して、年収が100万円以上低下しましたが、金銭感覚が当時のまま生活していたため、毎月赤字になっていました。

ボーナスが減ったこともあり、月の赤字分をボーナスで補填することもできず、車検や引っ越しなどの大型出費を貯金から出費していることもありました。それでも構わず当時コロナ前は飲み会ばかりしていました。

そもそも転職したきっかけは、前職がブラック企業だったからです。

高卒で就職して、化学系の工場に入りましたが、サービス残業が多く、土日休みで入ったはずが、4勤1休の3交代制職場でした。

当時18歳遊びたい盛りでしたが、地獄に落とされたように働き、ゆとり教育の申し子(週休2日制)から社畜に生まれ変わりました。

7年ほど働き、職長を見据えて働くようになってから、上司がもっとブラックな環境で働いているのを見てきていたので、職長にはなれないなと思い、転職活動をするに至りました。

…話がそれましたが、転職によって時間ができ、私生活の中での仕事の負担感割合が減ってきたことで、お金を使いすぎてしまったため、困っていたところ、「リベラルアーツ大学」という書籍に出会い、お金について真剣に考えるようになりました。

そこで、副業について記載があり、PC環境があるということでブログを始めるに至ったという感じです。

開設から放置まで

ブログを開設して、まず目標にしたことは、1円でも収益化することです。

そのために、まずはグーグルアドセンスを通過しなければなりません。

このページを見ている方はおそらくご存知な方が多いと思いますが、グーグルアドセンスとは、簡単にいうと、ホームページに広告を載せることができるサービスです。自分のホームページ(ブログ)に広告のリンクを載せることができます。

それによって、ブログにアクセスがあった際、グーグルから収益をもらうことができるようになります。

まずはグーグルアドセンス通過を目標に、10記事ほど書き、申請してみました。

しかし、却下されました。理由は、コンテンツとしてまだまだ甘いという内容でした。

正直受かるとは思ってなかったものの、へこみました。10記事更新するのにも結構な時間をかけてしまったので、費用対効果が薄いなと思ってしまったのです。

そこから、更新の頻度が下がり、たまに更新しては申請、却下を繰り返して心が折れてしまい、放置するに至りました。

単純に、何を書いていいかわからなくなったのと、書いても時間がもったいないと思ってしまったのが原因です。

放置して感じたこと

ブログを放置して、しばらくは開放された気分でした。

仕事終わりのゆっくりしたい時間を割いたり、寝る前に睡眠時間を削って更新することがなくなり、余裕の気分でしたが、しばらくして思いました。

俺は何をやってるんだ

収益化してお金を稼ぐんじゃなかったのか。副業を始めたくてmacbook proを買ったのに何のために買ったのか。

…なんかあまり浮かんできませんでしたが、とにかく放置した自分を恥じた瞬間がきました。

ここで放置したら、ブログを始めるために調べた時間、開設の時間、開設にかかったお金、記事更新の時間など、結構な時間を無駄にすることとなり、稼ぐ目標で開設したのに開設のお金でむしろマイナスな現状に震えました(笑)

そこで、ブログを書くにあたって、少しルールを変えようと思います。

今までのルールとしては、

  • 上手に書く
  • 読まれるネタを書く
  • SEOを意識

といった感じで、「上手に書く」ことを念頭に置きすぎて、文が浮かばないことが多々ありましたが、本来ブログは書きたいことを書いて読みたい人に読んでもらう空間だと思うので、アドセンスに媚びて書くのはやめようと思います。

そこで、今回変更したのは、

  1. 好きなことを書く
  2. 文章が横にそれても気にしない
  3. 書きながら、文章力を磨いて成長する

といった感じで、上手に書くことを少しやめようと思います。

…今までも別に上手じゃなかったよね!

と自分でツッコミを入れてしまいましたが、これからはマイペースに、でも定期的に自分の発信場、アウトプットの場として使っていこうと思います。

まとめ

まとめは特にないのですが、決意表明として、

ブログを再開します!

ということで、好きなように書いてまずは更新する習慣をつけていきます。

同時に、文章力も身につけて、収益化に向けてコツコツやっていきます。

もしこのページにたどり着いて面白いなと思ってくださった方は、応援しながら見守ってくださると幸いです。

更新、がんばるぜ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA